XMアフィリエイトを実践していると思うように集客できないと悩んでいる方はいると思います。ネットビジネス、アフィリエイトで集客はとても重要ですからね。
僕自身XMアフィリエイトで1000万円を稼ぐ為に色々な集客方法を試していきました。
そこで今回は初心者の方でも効率的に集客する方法をご紹介します。しっかりと実践していき集客をマスターして収益に繋げていきましょう。
XMアフィリエイトで効果的な集客方法
1、SNS集客
2、ブログ集客(SEO)
3、YouTube動画集客
4、広告を使った集客
主な集客方法としては以上4つの方法がマストですね。
全ての集客方法を実践する必要はない
これから集客方法を説明しますが大前提として全てを行う必要はありません。
また上記で紹介したもので得意分野があれば是非有効に活用していけばいいので得意分野でひたすら勝負していけばいいと思います。
成功している方って網羅的に色々できるというよりも一つの方法を極めている方が多いので、色々できて器用貧乏になる必要はないかなと思います。
集客のゴールを設定する
また各媒体からの集客のゴールを設定しておきましょう。
僕の場合、XMアフィリエイトはDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)をメインで活用しているのでLINEに友達追加していただくのが集客のゴールです。
とにかくLINEの友達を増やす為に集客を行っています。ここで言うLINEとはビジネス用のLINE公式アカウントを指します。
SNS集客
ツイッター、インスタグラム、フェイスブックなどメジャーなSNSで集客を行いましょう。
たまにオススメのSNS教えてください、みたいな方いますがニッチな場所よりもメジャーなSNSで戦った方が効率的なので無駄な思考は捨ててください。
とくに初心者の方はSNS集客が最もお手軽ですし効果見込めますのでオススメです。
ツイッターに関して言えば秒で投稿できるし匿名アカウントでも内容が良ければ人気でるので着手しやすいですね。
基本的にどのSNSでも基本的な考えは一緒でフォロワーを増やしていく事が大事にアカウントの作り込みが重要です。
プロフィールの設定
SNSで最も重要となってくるのがプロフィール。プロフィールの作り込みでフォローバッグも決まるので手を抜かない様にしてください。
名前
覚えやすい名前にすること、肩書を書くと「何をしている方」なのか伝わりやすいですね。
僕の場合「ヒークン@XMアフィリエイトで1000万円稼ぐ人」としており何をしているのか?どんな実績があるのか?一発で伝わる様にしております。
アイコン
アイコンは素のままを見せるよりも最も良く観える角度で撮影するなど工夫しましょう。僕の場合は顔出ししていないので有料のイラストを作成してもらいました。
拾い画でもいいですがブランディングを意識したアイコンにしましょう。余裕があるのなら僕みたいにイラストにするなどするとSNSとしては映えると思います。
ココナラ、クラウドワークスで5000~1万円くらいで作成できます。
ヘッダー
名前同様に何をしているのか?何を学べるのか?どういったアカウントなのか?を画像や文字を使って表現しましょう。名前はテキストだけになりますがヘッダーは画像なども使って表現できるのでブランディングを高めてくれます。
自己紹介
自分が何者なのは文章で使える事ができるので名前で書いた実績をどの様な経緯で達成したのか、なぜそれをやり始めたのかストーリーを語るのもいいでしょう。
また実績やビジネス的な要素以外にも趣味や興味関心があることを記載しておきましょう。
コンテンツの作り方
プロフィールの作り込みができたら次はコンテンツを投稿していきましょう。
「今日食べたご飯」の様にどうでもいいコンテンツを投稿してもあまり意味ないので、反応が見込めるコンテンツを作成していきましょう。
例えば、行動力などと検索して直近で反応が取れているコンテンツを参考にするといいですね。ただし丸パクリなどは問題になったりするので気をつけてくださいね。
また芸能人とかフォロワーが多すぎる方の投稿はあまり真似しても効果無いと思うので、身近な存在ではあるが伸びているアカウントを参考にするといいですね。
その他のSNSでも同様に施策をする
今回は主にツイッターで解説しましたが、他のSNSでも名前、プロフィール、アイコン、ヘッダー、コンテンツ内容と求められるので上手に行ってるアカウントを参考にするなりして構築していきましょう。
DM送信
SNSはその他のメディアと違ってDM(ダイレクトメッセージ)の送信という方法でコミュニケーションを図ることが可能です。
DM送信はあまり好かれない行動ではありますが、とは言えそれなりに効果も見込めるので積極的にDM送信していましょう。
冒頭にも説明しましたがXMアフィリエイトではLINEの友達を増やしていくのが基本戦略なのでSNSからLINEへ誘導するのが重要です。
ブログ集客(SEO対策)
アフィリエイト全くの初心者ですとSEO対策をご存知ないという方もいるかもしれません。SEO対策に関して全く無知なのであれば、スルーしてもらいSNS集客に力をいれていきましょう。
SEO対策でメインとなるのがFX、海外FX、FX自動売買、副業、この様なキーワードとなります。
ただこのキーワードはプロや古参のアフィリエイターも狙っているキーワードなので、SEO対策にあまり自身が無いのならズラしていく必要があります。
ビジネスインフルエンサーのレビュー
ビジネスインフルエンサー、情報商材を扱っている方、オンラインサロン、また彼らが扱っているサービスなどのまとめやレビューサイトなんかを作るのもいいでしょう。
ライバルも多いわけじゃないのでアクセスを集めやすいですし、属性的に広くビジネスに興味を持っている方なので上手に行えばLINEに誘導できるでしょう。
以前にキングコング西野さんが吉本興業を退所するというニュースがありましたね。ゴシップというほどではありませんが、気になる方がいるのでまとめることがアクセスが見込めます。
LPの作成
またブログの活用方法としてはキラーページやLP(ランディングページ)の作成もマーケティングを有効に活用する方法の一つです。
例えばSNSで集客できても内容や魅力が伝わりきらないという事があるでしょう。
そんな時はLPをみてもらい成約に繋げていく時も使えます。もちろん検索できたユーザーに対しての訴求にも効果が得られるでしょう。
YouTube動画集客
説明不要のYouTubeですが集客力ある媒体です。ブログ書くのは苦手だけど喋るのなら自身あるという方はYouTubeも良いのではないでしょうか。
それとYouTubeは再生数に応じてアドセンス報酬も貰えるので集客でも稼げるのはデカいですね。
ブログ同様にFX、投資、副業こういったジャンルは人気あるので再生数見込めるでしょう。SEOほどライバル関係で再生取れないとかはありませんので気にせずやってみましょう。
その他にも自己啓発系の動画は再生数伸びやすいので織り交ぜると伸びやすいと思います。
コストが掛かる
ただYouTubeはネタ探し、タイトル決め、サムネイル作成、動画編集と工程が多いのでコストは結構掛かります。こだわりすぎるとコストも馬鹿にならないので注意が必要です。
例えばラジオみたいな動画であれば、音声と画像だけで済むので比較的にコストは抑えらるでしょう。
ご自身の予算にあわせて考えてもらえばと思います。
広告を使った集客
インターネット広告はお金を使えば一瞬でアクセスを集める事ができるので、集客方法としては最速と言えるでしょう。
しかし広告は費用も掛かるしお金を使ったからと言って必ず掛けた資金以上のお金が回収できるわけじゃありません。
難易度的に中級者以上の内容となっています。
広告でリストを取る
主な流れとしては、LPを作成する→広告をだす→リストを取る(LINEの友達)という手順になります。
広告の出向先としてはGoogle広告やフェイスブック広告を使うのがメジャーですね。
ただ広告の方法論やテクニックとなるとこの記事だけでは書けきれないので機会あれば別記事でご紹介します。
コメント