ブログって日記書くツールでしょ!?みたいに思っている方もいるでしょう。
ブログはWEBビジネスやアフィリエイトにおいて必須ツールだと言えます。
SEO対策をしたら検索エンジンから集客ができますし、情報発信ツールとしてもかなりの効果を発揮できます。
SNSで書ききれない事ってあるじゃないですか、そんな時はブログであれば情報を明確に伝えることができますからね。
メルマガやLINEのリスト取り、商品の販売からアフィリエイトなどマネタイズなどビジネスでやりたい事を具現化できるツールなのです。
ブログを使った情報発信・集客方法【進め方】
①ワードプレスの構築
②SEO対策(集客)
③ブログ記事の書き方
④リストの取り方
⑤LPの作成方法
という徹順で進めていきますね。
ブログ構築を解説するにあたり専門用語も沢山出てきます。
都度解説していきますが、ただ全てを説明していると文字量も大変なことになるので、ご自身で調べて解決する様にしていきましょう。
これは何だってそうですが、何か始めたらわからない事は沢山あるので都度調べる癖を付けておくといいですね。
ワードプレス構築

ワードプレスとはブログやサイトなどを簡易的に構築できるソフトウェアのことです。
ただワードプレスは自分のサイトとなるので多少なり費用が掛かります。(年間で1万3000円ほど)
世の中には無料ブログもあるしお金掛ける必要あるのか?と思っている方もいるでしょうが、ワードプレスの方が自由度も高いですし、最終的に資産にもなりますからね。
全くの初心者の方ですとワードプレスの構築もやるだけで結構大変ですが構築できるスキルが身に付けば将来的にも約に立つので、このタイミングでマスターしましょう。
SEO対策:集客方法

ワードプレスの構築が出来たらSEO対策をして集客をしていきましょう。
SEOの集客は短期的な効果は見込めませんが、しっかりとSEO対策できれば長期的に安定したアクセスが見込めます。
SNSの集客とは使い分けて実践していきましょう。
>>SEO対策のやり方!上位表示できる初心者が狙うべきキーワード
ブログ記事の書き方
※準備中
リストの取り方
※準備中
LPの作成
※準備中