XMアフィリエイトで1000万円を稼ぐヒークンと申します。
今回の記事ではなぜ副業を始めた方がいいのか?アフィリエイトをオススメしているのか?その点をしっかりと解説していきたいと思います。
僕の様なブログを読んでいるわけですから既にネットビジネスやアフィリエイトを実践していたり、興味を持っているのでしょう。
でもまだ始めていない方に世の中で起こっている真実に目を向けてもらい現状を確認してください。
副業を始めた方が良い理由
■日本経済が過去最悪で働いても給料が上がらない
■終身雇用が崩壊しておりリストラされる不安がある
■年金だけでは足りず老後資金2000万円が必要
僕も現在は独立していますがサラリーマン経験があるので、1年頑張って働いて結果を出したとしても5000円しか給料アップしないなんて話はザラにあります。
いくら頑張っても日本経済や会社の業績が悪ければ給料は上がらないものです。また終身雇用も崩壊しており65歳定年まで働ける保証も余裕もありません。
それだけじゃなく年金だけでは足りず老後資金2000万円必要だ!なんて言われておりとにかくお金が必要です。
人生お金じゃない!とカッコつけたいところですがお金って必要なんですよね。子供一人育てるのにも1000万円掛かるなんて言われておりますから。
副業をやらないといけない時代
ハッキリと言いますが副業はやった方がいいよ、なんて生易しいものじゃなく、副業をやらないといけない時代です。
これからの日本ではお金に対して無知で生き残るのはかなりの無理ゲーです。
しかし昨今は副業もやりやすい時代ですし、副業だけで本業以上に稼ぐというのも現実的に可能なのでポジティブに受け取ってください。
また副業をやって稼ぐだけでなく将来に対するあらゆるリスクヘッジであったり、税金対策などもサラリーマンながらできるのです。
お金があれば殆どの悩みは解決できる
終身雇用の対策や老後資金2000万円と言われても現実味が感じないと思いますので、もう少し身近なお話をしましょう。
世の中にある多くの悩みは殆どがお金で解決できることばかりです。
例えばあなたが会社以外の収入源として毎月30万円の副業収入があれば十分の生活できますから、もし会社でパワハラやイジメにあっていたらスグにでも辞めることできますよね。
でも副業収入なんて誰もが持っているわけではないので、会社を辞めるなんて簡単じゃない。
要は自分で稼ぐ能力がありお金を持っていれば、やりたくない仕事はやりたくないとワガママを言うことができるのです。
世の中お金が全てではありませんが、お金で解決できることも多いので会社以外の収入源も確保しておきましょう。
副業はアフィリエイトがおすすめ
副業と言っても選択肢は色々あります。
ブログ、アフィリエイト、YouTube、転売、プログラミング、動画編集、WEBデザイナー
その中でも最もオススメなのがアフィリエイトです。
ちなみにアフィリエイトとは成果報酬型の広告のことをいいます。超簡単に説明すると他社の商品やサービスをネットで販売代行、集客代行する様な仕事だと思ってください。
自分の商品が無かったとしても、アフィリエイトをすることにより収益を上げる事ができます。
アフィリエイトでどのくらい稼げるのか?
アフィリエイトの報酬体系は内容によって様々でアプリのインストールで300円とかダイエットサプリの新規顧客販売で3000円とか様々あります。
例えば報酬3000円のサプリを1日に3件売る事ができれば9000円×30日なので一ヶ月で27万円もの収益となります。
またアフィリエイトはサイトやブログを経由して商品を販売するので、あなたが仕事をしている時、寝ている時でも売上が経っている可能性があり不労所得的な側面もあるのです。
かなり効率よく稼げるというのがわかりますよね。
これはあくまでトントン拍子に行った際の話ですが、アフィリエイトで毎月数十万円を稼ぐというのは現実的に起こりえます。
サラリーマンの副業でアフィリエイトやっている方で月に100万円と稼いでいる方も結構いるので本来ありえない様な収益を稼ぐことも可能でしょう。
アフィリエイトはWEBビジネス全般が学べる
アフィリエイトで稼ぐ為にはインターネット集客や販売といったスキルが必要になってきます。
これらを学ぶことで稼げることは勿論のことWEBビジネス全般で使える知識やスキルが身に付くのもアフィリエイトならではでしょう。
僕もXMアフィリエイトで稼げる様になったのでネットで集客方法やセールス方法を応用させ色々なメディアを運営できる様になりました。
最近流行っているWEBマーケッターという職としても企業で活躍することができるでしょう。
こういった応用できるスキルが身に付けば会社でも重要なポジションに付くことができたり、転職でも役に立つことが可能です。
やってはいけない副業
上記で記載した様にスキルや知識が身に付く副業であればアフィリエイトじゃなくてもいいのですが、アルバイトとかウーバーイーツとかはおすすめしません。
こういった肉体労働であったり誰にでもできる様な副業を選んでしまうと最終的にジリ貧になります。
お金を効率的に大きく稼ぎたいのであれば、知的労働をしないとお金は増えていかないので肉体労働的な副業は絶対にやめておきましょう。
副業で稼げる様になれば節税対策も可能
サラリーマンとして生きていて節税対策ってピンとこないと思います。
副業で稼ぐだけでなく節税対策もすることで無駄な支払いを減らすことができるので、節税対策こそが副業の醍醐味だったりします。
節税対策というのは経費を使うことです。
節税対策:経費で落とせるもの
家賃の一部、光熱費一部、通信費、携帯料金、パソコンや事務用品等、書籍や教材、事業に掛かった費用
例えば、このようなものが経費で落とす事が可能です。
事業で掛かった費用は当たり前として、家賃の一部、光熱費一部、通信費、携帯料金など毎月必ず払うものってありますがこれらも経費で落とせるので、年間数十万円はお得にすることができます。
また勉強する為に購入した書籍であったり、教材やセミナーに参加しても経費で落とせます。
仮に30万円利益が出ておりビジネスのコンサル費用30万円を払ったとしても経費で落ちるのです。
稼いでいる方やお金持ちはこうやって税金と上手く付き合いながら無駄を省いたり、自己投資をして収益アップを図っています。
稼ぐというだけでなく節税対策をする事で人生をよりお得に生きる事ができるので、副業をやるメリットは計り知れません。
経費で落とすには開業届が必要
ただ経費を使うには個人事業主になるか株式会社を立ち上げるか必要になります。
難易度が低いのは個人事業主。個人事業主になるには役所に開業届をだすだけなので結構簡単です。
そして確定申告をしないといけないので、これは自分でもできるものですが知識無い方は税理士さんにお願いしてもいいでしょう。
銀行口座の取引履歴と経費となるレシートやクレジットカードの明細があれば大丈夫なので丸投げしちゃってもいいと思います。
開業届けを出すタイミング
開業届けを出すタイミングとしてはいつでもいいのですが副業である程度利益がでる様になってからで十分です。
厳密には年間で20万円以上の利益が出たら申告義務があり確定申告が必要になるので、年間で20万円以上利益が出たら確定申告の準備に入りましょう。
上記で記載した事はあくまで一例です。細かい経費のことなどは事業内容によって異なるので税理士さんに確認したりお任せしたりすると確実です。
今スグに副業アフィリエイトを始めよう
いかがでしたか?
単純にお金が欲しくて副業を始めるというのでも十分だと思いますが、アフィリエイトで稼げる様になれば会社員以上の収入を得る事も可能ですし。
更には経費を使ったりして節税対策もできるのです。節税対策をしないとお金ってたまらないのでお金持ちになりたいのなら必須事項です。
お金のあらゆる悩みから開放されたいのなら副業アフィリエイトを今スグに始めていきましょう。
おすすめのアフィリエイトとは?
アフィリエイトには手法がありどの手法を実践するかは収益に直結します。
当サイトでおすすめしているのはXMアフィリエイトという手法ですね。
僕自身XMアフィリエイトで月収100万円、年間報酬1000万円を稼いだ実績もありとても稼ぎやすいと断言できます。
全くの初心者からでも十分に稼げるので是非取り組んでみてくださいね。

コメント