XMアフィリエイトをいざ始めようと思ったら難解な管理画面を見て「なんじゃこりゃー!」という状態になっていませんか?
XMアフィリエイトは日本のASPと比較しても特殊なのでわかりにくい点あるでしょう。
今回はそんなXMアフィリエイト初心者の方に管理画面の見方や使い方等をお教えします。
XMアフィリエイト管理画面の見方や使い方
キャンペーン
トレーダーキャンペーンを作成することで成果管理が可能です。
例えばA、Bという2つのサイトでアフィリエイトを開始した場合にキャンペーンを作成せずにアフィリエイトを始めてしまうとゴチャまぜになってしまいます。
その際にキャンペーンA、キャンペーンB、とつくることで管理することができるのです。
マーケティング素材
マーケティング素材のバナーをクリックすると各種バナーが用意されています。ご自身のブログやサイトの適切な箇所に貼っておき、その広告から公式サイトに飛び成果があると報酬発生となります。
リンク
リンク→アフィリエイトリンクをクリックしてください。
画像の様にURLが発行されるので、こちらがアフィリエイトリンクとなります。
自身のアフィリエイトリンクを経由して口座作成をしてもらうことで成果報酬の対象となります。
レポート:トレーダーリスト
レポートにあるトレーダーリストをクリックしてMT4の番号を入力すると自身のアフィリエイトリンクから口座開設が確認できます。
当サイトでもXMアフィリエイトの報酬アップを狙う方法として特典の配布があります。
その時に口座番号を確認して配布するなどに使う事ができますね。
レポート:トレーダーの取引
トレーダーの取引では文字通り取引内容がわかるのでアフィリエイト報酬も確認できます。
MT4番号を入力すれば個々のトレーダーの取引も確認できるのです。
出金申請
出金申請からアフィリエイト報酬の出金が可能です。アフィリエイト報酬は週に1回引き出せるので出金可能となれば引き出しておきましょう。
出金方法は個別に記事にしていますのでご確認ください。

報酬・収益の確認
管理画面トップから下にスクロールしてすると報酬・収益が確認できます。
期間を指定すれば今月、先月、今年などとカスタムできるので報酬・収益を確認してください。
レベル(ランク)
XMアフィリエイトにはパートナーのレベルがあります。最高でVIPまでレベルを上げる事ができるのですがVIPまで上げることで1lot:10$の報酬となります。
なのでXMアフィリエイトを開始して最初にやる事はレベルを上げていく事となります。
報酬の仕組みとレベルの制度については下記の記事で詳しく解説しております。

ここまでで管理画面の見方を解説しました。使い方を覚えてXMアフィリエイトを進めていきましょう。
コメント