XMアフィリエイトの基本戦略はDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)です。
そこの今回のDRMの要となる公式LINEアカウントの作成方法や使い方など解説していきたいと思います。
LINE公式アカウントはXMアフィリエイト以外にも幅広く活用できるので使い方を覚えておいて損はありません。
折角のタイミングですからね、しっかりと覚えていきましょう。
LINE公式アカウントの作成
LINE公式アカウントとはメッセージ送信などに使えるコミュニケーションアプリ「LINE」のビジネス版です。
個人で使っているLINEは主に個別でやり取りする目的として活用しますが、公式LINEアカウントは登録している友達に一斉にメッセージできたり、顧客管理に使えたり、実在する店舗であればお店の住所やTELを発信できたり、ビジネスとしてはかなり応用できます。
XMアフィリエイトとしては顧客管理やコミュニケーションとして重宝するので早速アカウント作成に進めていきましょう。

LINE公式アカウントは従量課金制ですが一ヶ月に1000通までは無料で使えるので、現時点では特に気にしなくてもいいでしょう。
◆LINEをインストール
公式LINEアカウントを作成するには個人のLINEも必要になってきます。後に公式LINEでログインするのに個人のLINEで認証作業等が発生します。
まだスマホにインストールが完了していない方はやっておいてください。
◆LINE公式アカウント

アプリの検索欄に「LINE」と検索すると「LINE公式アカウント」があるのでインストールしましょう。
アプリのインストールが完了したら一度アプリを立ち上げて、ログインしてみてください。
◆アカウント作成

LINE公式アカウントにログインできたら左上にある「プルダウンメニュー」をクリックして開いてください。

「+アカウントを作成」をクリックすると、LINE公式アカウントの作成ができます。名前やアイコンなどは後からでも変更できるので、とりあえず気にしなくても良いです。
LINE&LINE公式アカウントのインストール、LINE公式アカウントの作成まではスマホで行ってください。以降はPCでも大丈夫です。
◆PCでログインする
PCの場合はこちらからログイン可能です。先程作ったアカウント情報でログインしましょう。個人的に仕事で活用するものはPCの方が使いやすいと思います。
LINE公式アカウントの使い方
LINE公式アカウントは豊富な機能が沢山あり、色々なマーケティングに応用できます。しかし全ての機能を使う必要はないので、僕が使っている機能のみの解説となります。
詳しく知りたい方は公式にマニュアルやググって解決するなどしてください。
◆アカウント設定

管理画面の右上に「設定」をクリックしてください。

アカウント名、プロフィール画像、背景画像を設定しましょう。

プランを変更するできます。
フリープランでは毎月1000通まで無料となっています。LINEの登録人数が100人以上になるまではフリープランで大丈夫かなと思います、
XMアフィリエイトが進むにつれ登録者が増えたらプランを有料化に進めていきましょう。
◆応答設定

管理画面上部にある「チャット」をクリックしてください。こちらから応答設定をできます。
応答モードはチャットにしておきましょう。XMアフィリエイトに関して言えば口座開設のフォローアップをしたり、特典に質問を受けたりと対応して上げた方が収益アップに繋がります。
あいさつメッセージもオンにしておきましょう。
◆あいさつメッセージ

サイバーに「トークルーム管理」にある「あいさつメッセージ」をクリックしてください。
あいさつメッセージとは、LINEを追加した時に送られてくるメッセージです。
例えばLINE登録で特典を配布している場合に、あいさつメッセージで配布しておけば効率的に特典を配布できます。
また初回のメッセージは重要なので、ここで自身の自己紹介なども盛り込めると良いですね。
◆タイムライン

タイムラインから「投稿を作成」をクリックしてLINEのタイムラインに投稿できます。
SNS的な機能ですが他のSNSと比較しても投稿を見てもらいやすいので定期的に投稿していくといいでしょう。
◆メッセージ

メッセージ配信から「メッセージを作成」をクリックしてください。
配信先、配信日時を選択してます。
メッセージの入力が完了したら友達に一斉に配信ができます。
◆友達を増やす

友達を増やすから自身のURLを発行して友達を増やしていきましょう。
WEBサイトに貼ったり、SNSで発信していき友達を増やしましょう。
LINE公式アカウントの友達を増やす方法
まず有名なインフルエンサーや自分が情報発信が上手いと思う方がどうやって増やしているのか?研究してみるのがオススメです。
誰もがやっている戦術はLINE登録時にプレゼント、特典の配布です。
例えば、「月収100万円達成した道のりを解説したセミナー動画」みたいな登録者にメリットがある機能価値の高い特典を用意できると理想ですね。
それ以外にも日々の発信やブログの内容などで、信用を高めたり魅力を伝える事ができれば登録もスムーズだと思います。
ただLINE登録を増やす方法はやりようによっていくらでもあるので、上手くいってる方法をドンドン真似てみるのがいいでしょう。
◆集客して友達を増やす
SEO、SNS、YouTube、広告などを使って集客していきましょう。
XMアフィリエイトに限らずビジネスは集客ができなければ始まりません。結論的にLINEの友達を増やす事が目的なので得意な方法で集客していきましょう。
まだあまり集客が得意では無い方は、SNSを中心に攻略していきましょう。
SNSでフォローして、フォロワーを増やして、DMなどで営業してみましょう。古典的な方法ですが数を実践すれば効果あります。
◆しっかりとサポートする
特典の引き換えに友達を増やしていくのが基本戦術になりますが、特典を配布して「ハイ終わり」ではいけません。完璧にマニュアルを構築できたとしても完全に理解できる方は少ないです。
そこでサポートにも力をいれていきましょう。ここで面倒くさいと思ってやめてしまうと収益は上がりません。
特典のノウハウなどを使いこなせる様にサポートやフォローアップもしていくと顧客との信頼関係を積み上がります。
ステップ配信
最近、公式からもステップ配信機能が追加されました。
これまでステップ配信はLステップの様なAPIを使った方法じゃないと出来なかったので、これは有り難いですね。Lステップでステップを組みには毎月2万円くらい費用が掛かっていたのでネックだった方も多いでしょう。
これからは無料で使えますね!革命的です。
■ステップ配信使い方

管理画面サイドバーにある「ステップ配信」をクリックしてください。

作成をクリックしてください。

タイトルを決めてください。
これはステップ配信を自分自身が管理する為の名前なので、何でも大丈夫です。

ステップを追加からステップを組んでいきましょう。
友達登録後〇〇日目、配信時間を設定して予めメッセージを決めていきます。
ステップの作成が完了したら利用開始をクリックして完了しましょう。
◆ステップ配信の組み方
ステップの組み方は特に自由ですが、配信毎に目的をもってメッセージを作成しましょう。
0日目:自己紹介(あいさつメッセージ)
1日目:成功できた理由
2日目:自己投資の重要性
3日目:会社以外の収入源の必要性
4日目:アフィリエイトの始め方
5日目:まずは副業からやってみる
例えば、この様にステップ配信を使い段階的に教育していくことでステップ配信の機能を十分に使いこなせるでしょう。
これは一例に過ぎないのですが、ステップ配信は結構奥が深いスキルなので専用の教材を購入してもいいかもしれません。
LINE公式アカウントを徹底活用しよう
XMアフィリエイトにおいてLINE公式アカウントを活用すれば収益化はかなり期待できます。上記で記載した内容は僕が基本的に使っている機能です。
最低限ここは抑えておきましょう!というつもりで書きました。
しかし最初にも書きましたがLINEを上手に活用してマーケティングに活かしている方は非常に多いので、稼いでいる情報発信者のLINEを登録して上手くいってそうなのは真似してみましょう。